広告

gg - ザッキー

大航海時代Online Index

タッグトーナメント本戦の組み合わせが発表されました。
http://notostag.fc2web.com/tor2.html

何か凄まじい激戦ブロックに配置されたような気がします…
まぁ取り合えず1回戦は勝ち抜いて波に乗りたいところ。
今からドキドキするわぁ。


タッグトーナメント関連のサイト

大会公式サイト
http://notostag.fc2web.com/

戦闘画面内のカメラマンによる動画配信
http://nekokyoudan.blog14.fc2.com/

賭けシステムの胴元
http://diarynote.jp/d/68904/


20050721-01.jpg
商館にてトーナメント表を眺め、対策を練る我らがピグミー。
ジーニアス河丼はすでにペットとして調教済み。

ぷりむ&影竜の「わだかまり崩れ」チーム、見事に予選突破出来ましたね。
ヨカッタヨカッタ。
ダメな子影竜にキレながら戦うぷりむの姿が印象的でした。

一通り予選の試合を観戦した感じだと、予選突破した所はどのチームも十分強い!
本戦は1回戦からかなり熱い戦いが繰り広げられそうです。
取り合えずシードとして出場するからには1回戦敗退はかっこわるいのでがんばらないとね。

そこで「わだかまり商船隊」では援助物資を募集しています。

  • 威力がスゴい名匠カロネード14門*4
  • 圧延鉄板*3

これを2セット、至急用意してリスボン20番館に持ってきて欲しいとだるししが言ってました。
ヨロピコ☆ミ

20050719-01.jpg
観戦者による一発芸「ごぼうサラダ」


帰り道アレクに寄り、最近盛り上がってると噂の商館街へ行ってみた。
案の定ゴーストタウン。犬しかいない。砂っぽい。

しょうがないので9番商館でデザートを食べ、記念撮影して退散。

20050719-02.jpg

前回決意したスキル上げもすっかり忘れ、わだかまり商館前でゴロゴロしながら宣伝活動。

買い物ならリスボン20番商館へ!

こんなんで2時間ほど遊んでた商会長を褒めなさい。

竹の人のスキルランク一覧が自身のブログで発表されていたのでこっそりゲット!

人のことは言えないけど思ってたより全体的にずいぶん低い。
ちょっと表にして自分のと比べてみる。

  ピの人   竹の人
操舵 8 < 10
回避 12 < 13
砲術 9 > 8
水平 7 > 6
貫通 5 = 5
弾道 7 > 6
剣術 6 < 8
突撃 4 < 7
防御 なし < 4
戦術 3 < 6
銃撃 3 > なし
収奪 5 < 6
機雷 10 = 10
修理 12 < 13
外科 4 < 6
応急 9 < 10

うわ、ピの人よわっ!
薄々気付いていたけど白兵系が壊滅的だなぁ…
結構ログイン時間長いはずなのにしょぼすぎる。街のパトロールをがんばりすぎか…?
まぁ砲撃系は同じようなもんだからこのままでも問題ないと言えばないんだろうけど、Pスキルで劣る分キャラのスキルでもうちょい差を付けたいな…

と言うわけで貫通の効率良い上げ方求む!!!

軍事演習初日

記念すべき第1回わだかまり軍事演習。
イングランドの超有名商会ウェストミンスターさんをゲストにお迎えして開催しました。
さらになぜかtakechiyo氏率いるPKerの面々も一緒に参加してくれて、イングランド側はかなりの豪華メンバーに。

内容はというと、やっぱりイング軍人強い!
序盤はバランス取ってシャッフルしてやっていたんですが、この日はわだかまりも軍人メインの編成だったため、途中からポル対イングの国別戦に。
結果ぼっこぼこのぎったぎたにやられました。

何と言うかタケチヨーズは普段PKしてるくせに船・装備に抜かりがない!
金で揃えられる部分はしっかり整えておかないと余計な言い訳要素が出来てしまい、プレイヤースキルの見極めや鍛錬にならない。って感じですかね。

トーナメント予選が控えてるのに1発で沈むようなボロ船で参加してきた某影竜は問題外でした。


商会のアップローダーにもUPしたけど演習終了後の記念写真
20050711-01.jpg
解散後しばらく経ってから思いついた撮影だったので参加した人の半分くらいしか写ってない…
写ってない人ごめんなさい。


軍事演習2日目

第2回演習はわだかまり内の非軍人をターゲットに開催。
前日に引き続きWMさんから数人が遊びに来てくれました。

内容は、思ってたより商人・冒険者でもやれるなという手ごたえを感じましたね。
意外と軍人系スキルのランクによる補正が目立たず、上記のように装備類を整えてくれば後は慣れの部分が大きい感じです。
(うちの場合商人やら冒険者と言っても、他ゲーではPKやらPvP屋やってたのが多いから慣れるのが早いのかも…)

と言うわけで今回参加できなかった人も次の演習は顔出してみましょう!


わだかまり保育園

日曜の夜、ログインしてみるとあのジーニアス河井氏が目の前に!

20050711-02.jpg

久々に帰郷したのに偽ジーニアスに追われてこの商館に逃げ込んできたらしい。かわいそうに…

偽者出現による苦労話をしばらく聞いてあげていると、案の定偽者出現。

20050711-03.jpg

見た目はそっくりに作ったようだが偽者はかなりドス黒いオーラを発散してる。
生まれ付いての悪ってやつだ。

ひとしきり河丼を罵倒したところで礼儀正しいアンジェリカ(10歳)と、軍事演習に参加してくれたWMのAcalypha氏(伯爵)が登場。
ちびっこ増殖中。

20050711-04.jpg

さらにわだかまりのちびまで…

20050711-05.jpg

総勢5人のちびっこがわだかまり商館に集結。
みんなちゃんとお客さんに挨拶してたので上手く使えば幼女マニアから金取れそうですね。

で、、、
なぜか勢いでこんなこと(所属商会に注目)
20050711-06.jpg
になってしまったんですが扱いに困っています。
無言Banしてもいいですよね?

最近はポルトガル海軍の仕事が忙しく、なかなかリスボン市内まで目が行き届いていなかったので今日は念入りに街のパトロールからスタート。

と、商館を出たところでいきなりいましたよ。
懲りずに我が組織のシマを荒らすちびっこジーニアスが。

早速拿捕し、物陰に連れ込み厳しく尋問。
場合によってはリスボン港に沈んでもらうことになるだろう。

20050709-01.jpg

が…
完全黙秘…
いつものかわいげが全くなく、かなり不気味なオーラを漂わせているジーニアス河井。

ってよく見ると…、河井じゃなくて河丼!
偽者!?

20050709-02.jpg

20050709-03.jpg

20050709-04.jpg
このガキャー!

と言うわけでこのように現在リスボン市内で偽者が暴れまわっているので商会員は騙されないように!


ちなみにこれが偽者ジーニアスの正体。
よく見たら警告むなしくすでに商会員が騙されてる…
赤雲斗( ´・ω・)ナサケナス

この火曜日の広範囲投資戦で、貧乏商会のうちらは軍人数名でNP3さんと一緒に西アフリカの沿岸警備に出撃。

最初はなかなか敵と当たれずにサンゴ礁をひたすらクルージングしてたんですが、イング側に投資作戦がバレ始め、それに伴いルアンダ前に続々とPK部隊が出没。
うちらも合わせてルアンダへ防衛に向かい、第二次ルアンダ海戦勃発。

その中には当然イングのボスキャラ竹の字も見え、なぜか竹艦隊担当になっていたわだかまり艦隊でアタック。

20050708-01.gif

Wohoo!
白兵明けにラムでぶすっとやりました!
なにげにこっちは援軍が入っていて8-5くらいの有利な状況だったんですが、大物海賊を沈めるのは気持ち良かった!

最近PvPとピザ焼きばっかりでスキル上げる暇がないなぁ…

ポルトガルのPK集団、NP3さんの軍事演習に招待されたので混ざってきました。

20050703.jpg
アルギンに続々と集結するポルPK

軍事演習と言っても4-4や5-5を繰り返して、勝った~負けた~言ってるだけでしたが、タッグトーナメントに向けての戦闘勘を養うにはかなり良い機会でした。
船ぼろぼろになったけどね…

戦闘の合間合間に「さすがわだかまり」とか「ぷりむさんはわだかまりだけあって強いね~!」とかいうお褒めの言葉が聞こえてきましたが、わだかまりってそんな凶悪なイメージですかね…?
どっちかと言えばかなりまったり系の商会だと思ってるんで、入会希望者は安心してこちらまでどうぞ!


最近気付いたんですがどうもこのサイトを置いてるs56.xrea.comという鯖、かなりGoogleさんに嫌われてる模様。
嫌われてると言うか全滅です。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-14%2CGGLD%3Aja&q=site%3As56.xrea.com&lr=

これは一体…

20050702-01.jpg

こっそりとStrayCatsという楽団のライブに出演してきたピグミーです。こんにちわ。

6/29のパッチでポーカーが実装されたんですが、これがなかなか熱くてリスボン引き篭もりには嬉しいパッチになりました。

20050702-02.jpg
フォーカードフォーーーーーーーーーーー!!!

が、いたるところで座り込んでポーカーをやっている輩が増え、リスボンがスラム化しています。
広場から近いせいか、我らが20番商館のテーブルでも知らない人たちがポーカーやってたりして結構びびったり…。
まぁ普段ガラガラだから良いんですけどね。


そしてパッチじゃないんですが遂にあのタッグトーナメント第2回が企画されました。
http://notostag.fc2web.com/

今回もだるししと組み、わだかまり商船隊としてエントリー済み。
前回3位+MIP受賞したことで結構色んなところで声かけられたりして、それがきっかけで商会に入ってくれた人もいるんで、そういった知名度UP効果も期待して好成績を狙わねば!

取り合えず前回の大会からLVもスキルも何も上がってないんで少し育てます…

今さらながらジーベックへの憧れが沸いてきたのでパメラ主催の冒険ツアーに乱入。

リスボン発ピラミッド行きの結構難易度の高いクエを受け、いざ砂漠地帯へ。

ずいぶん前に来た時、山賊は華麗にスルーしてた思い出があるんですが、今回は非戦闘員が多いためか妙に雑魚に絡まれる…

20050628-01.jpg
腰が引けてる3人と傍観する2人

まぁここにいたのは低レベル山賊だったのでほとんど被害もなくあっさりと「太陽の船」(◇4つ)をゲットし、記念撮影タイム。

20050628-02.jpg

そして嬉しいことにこのクエを報告したらホント久々に爵位UP来ました!
ずっと銀行にクスクス枠が欲しかったのでかなり嬉しい。
やっぱり冒険クエも少しはやらないとダメですね。


リスボンに戻り、いつもの市内見回り。
商館ベンダーをがんばっている商会員のために、ライバルとなるフリーマーケッターには圧力を掛けて排除していくのが会長の務め。

今回は見事に2組の大物ターゲットを排除しておいたので掲載。

20050628-03.jpg

20050628-04.jpg

下のジの人はドナルドと2人で粘着した結果、日記に早速登場してしまったが、商館を持つということはこのような縄張り争いなどの抗争が日々耐えないということを肝に銘じておいて欲しい。

トーナメントが終わってからすっかり魂が抜けてしまったピグミーです。

ここ最近の主な活動は、銀行前バザーで洋服をあさったり、

20050624-01.jpg
(お気に入りのエロカワイイコーディネイト)

商館に商品補充しにきたメンバーに絡みついたり、

20050624-02.jpg
(手を繋いで2人でモイキー)

商館の店番をしつつ大航海の日記サイト巡りをしたりのリスボン引き篭もりプレイ。

日記サイト巡りでのお気に入りはジーニアス河井氏のブログで、これを読むとやっぱり商館てのはまだまだデカイ存在なんだなと思いますね。
わだかまりも結構新会員が増えてきたとは言え、ちょっと商館維持が危ないラインなんで勧誘活動をがんばらないと…

そー言えばかねてから要望のあったわだかまりサイト、先週末にやっつけ仕事で作っておいたので、まだ知らない商会員の人がいたら教えてあげてください。

影竜はアップローダーに毎日日記を書くこと!

20050614-01.jpg
「この人たちみんな海賊なの?」
「地中海中のゴミさ」


と言うわけでこの日曜日にトーナメントに出場してきたわけですが、結果はなんと3位入賞!
ついでになぜかMIP賞もゲット!

各国の有名PKやPKKが揃って出場するなか、我々マイナーコンビはあまりにも無名なため2chでの前評判に「名前がかわいい」としか書いてもらえなかったので、この結果はかなりNotos鯖に衝撃を与えたはず!
(まぁなぜかそのかわいいネタが盛り上がってしまい、そのおかげでMIP賞を取れたんですが…)

んでせっかく面白い大会に出場したので忘れないうちに各試合の感想と、実況のログをテキストファイルでUP。
ログは試合に関係あるような野次も入れてあります。
なのでパメラ(Zhao)の出演が多い…。


・1戦目 vsマックシェーク(日本猿、天)
実況ログ

イングランドの元PKコンビ。
初戦と言うことで結構緊張もあり、実はあんまり内容覚えてナス。
お互いガレオンコンビで、接近戦を嫌うあまりに決着が付く雰囲気はなかったものの、時間切れ間際に相手の1人の資材が切れ、1人を沈めることが出来たんですが撃沈の寸前にタイムアップしていたっぽい…
なのでルール通りに決着はダイスで付ける事に。
結果は勝利したんですが、なかなか面白いドラマがあったのでログを参照してちょ。
なにげにこのダイス戦が1番の勝負どころだったのかも…
だるししGJ!!


・2戦目 vs隣の客はよく柿食う客だ(みみみ、Elijah)
実況ログ

相手は同郷ポルトガルの有名対人屋。
かなり戦い慣れてると踏んでいたのでがんばって引き分けダイス狙いに…
と思ってたら戦闘開始直後にだるししに突っ込んできたElijah氏にダブルクリ&だるラムがヒットし、Elijah氏を瞬殺。
なんだかすごい無防備な姿で突っ込んできたんですが、これも無名コンビと言う事で油断してたんでしょうか?
後は1人になったみみみ氏をジワリジワリと追い詰めていって勝利。
まさかの準決勝進出!


・準決勝 vsチームQ(takechiyo、ギレン)
実況ログ

Notos鯖1の有名PKタケチヨ氏と、戦闘LVカンストの先駆けギレン氏のコンビ。
ギレン氏にポンポンとクリが決まり、中距離戦では若干押し気味だった印象だったもののすぐ修理されてしまいかなりの長期戦に。
全く勝負が付かない雰囲気だったのでお互い接近戦を仕掛けたところでやられました。
白兵を絡めた接近戦だと急に忙しくなり、視野がぐっと狭くなっちゃうところでもさすがにタケチヨ氏の動きには精度があり、機雷か尻クリの恐怖の2択の場面を作り上げられ、迷ってるうちに結局機雷もクリも食らって撃沈。
ここでの反省は、中距離戦の間に無駄な機雷を撒きすぎて接近戦で機雷設置の上限になってしまい、勝負を掛けられなかった点と、火力の集中がしやすいだろうと思って俺が射程の長いペリエを使っていた点。
拮抗した試合の場合は結局接近戦でしか決着が付かないので、威力重視でカロネードかキャノンを選択しておくべきでした…。
まぁ結局はこの対戦相手のチームQがトーナメント優勝してくれたので、優勝チームと対戦できて良かったかな…?


・3位決定戦 vsたちこまぁ(ClancyKen、shiroari)
実況ログ

東地中海のポルトガルPKコンビ。
この試合ではチームQの時とは逆に接近戦でのペースは常にうちらが握れていた感じ。
同じ方向に水平移動している相手にファンクションキーで一基撃ち込み、相手が転回したところで残りの大砲でクリを出す。というたまに試していた小技も決まったので気分爽快。
最後までペースを乱さずに勝利。


と、こんな感じで各試合の感想は終了。
結果見事に3位で表彰式
20050614-02.jpg

そしてMIP受賞
20050614-03.jpg

全体的にはPvP経験がほとんどなく、LVも半端な2人のわりにはよくやれたかなと。
ただ、これから軽くPKでもやろうかと思っていたところなんで、なぜだかかわいいキャラで売れてしまったのはちょっとやりにくいかも…
まぁいいか…

最後に観戦者の人がカコイイSSを撮ってくれていたんでUPしときます。
3位決定戦の時のSSで、うちらは白と水色のツートンカラーの帆の船、帆を畳んでいるのは観戦者。
写ってるのはほとんどだるししのような気がしないでもない。

20050614-04.jpg

20050614-05.jpg

20050614-06.jpg

20050614-07.jpg

大海戦→ルアンダ大商戦
といい感じでPvPイベントが続いていたので、他にも何かないかなーと探したところ面白そうなのがありましたよ。

能登鯖最強タッグトーナメント

早速ダルがるだるししを誘ってエントリー。
目標は取りあえず1勝。
作戦は10日間逃げ回ってダイス勝負!で。

20050603-01.jpg

6月のイベントも釣り師専用っぽくてパッとしないし更新することありませんよっと。

暇つぶしにサワヤカ日記にTバックアタックしようと思ったのにTバック機能がないらしい。クソガ
じゃあ最近出来たえだ日記に。と思ったがこれもまたTバック出来ない。クソガ

パッチで効果が変わった料理

ブイヤベース(R10) 行動力+35 疲労21回復 艦隊
鶏肉のパエリア(R10) 行動力+55 疲労11回復  
クスクス(R10) 行動力+45 疲労回復 艦隊
羊肉のカレー(R10) 行動力+45 疲労回復 艦隊
野菜のカレー(R10) 行動力+65 疲労回復  
マチブース(R10) 行動力+45 疲労回復 艦隊
エビのハーブマリネ(R10) 行動力+60 疲労回復  
ひき肉となすのムサカ(R10) 行動力+55 疲労回復  
牛肉のケバブ(R10) 行動力+60 疲労回復  
ズッキーニのマハシー(R10) 行動力+40 疲労24回復 艦隊
鴨のオレンジソース添え(R13) 行動力+75 疲労15回復
 

長らくイスパニアの首都として発展してきたカリカットが、昨晩一部のポルトガル投資家により陥落させられた模様。

20050515.jpg

DAoCの2chスレによく貼られてた「ザマぁねえなあ○○さんよお!」って言うベジータのAAが浮かびましたよ。

謎の巨大生物の撮影に成功しました。

20050503.jpg

20050430.jpg

以下、タマゴイベントネタばれメモ。

-----イースターヘアー確認---------------
1.ストックホルム 港   渡:ウィスキー→ンジンガ・ンベンバ(リスボン)
2.ハンブルグ  酒場 渡:酔い覚まし(NPC敵船)→ボスニア湾西岸上陸 西の大岩
3.ロンドン    教会 ブリテン島北上陸 西の白い花
4.オポルト    酒場 渡:ゆで卵→マルセイユ農家の娘
5.リスボン    教会 カサブランカ東上陸 北東廃墟
6.セビリア    教会 セウタ東上陸 南東オアシス
7.マルセイユ  酒場 渡:香水→トリポリ郊外テーブル岩→マルセイユで道化→アレクのユリア
8.アルジェ    広場 渡:停戦協定状→黒海東岸、南東の大きな木
9.ヴェネツィア  港   服を拾って来い→ザダールにいる右下の男→ヴェネツィアに戻って終了
10.ラスパルマス  港 渡:名医の秘薬→ヴェネツィアのパラケルスス
11.カーボヴェルデ  港 三顧の礼(三回話す)→ヒホンの無愛想な少年
12.ケープ     港  アフリカ南岸→リスボン→リスボン到着後に卵獲得
13.スエズ    モスク前   カイロ対岸、北西の大岩
14.カリカット   交易所 渡:ルビー→カルカッタ東の上陸地点(ベンガル湾北東岸上陸地点)北の赤い花
15.サンファン  出航所近くの橋の下 9.ヴィネツィアが終わったら発生 ヴェネツィア14番商館

-----卵NPC----------------
リガ        港     女の子
アムステルダム 広場   花売り婦人
イスタンブール ギルド裏 女の子

----上陸地点--------------
スカンジナビア西岸上陸地点 巨大枯れ木(入り口から北東)
ナイル上流上陸地点 東へ進んだところにある哺乳類の骨

※道化服を着ていないイースターヘアも居るので注意(イスラム圏に限らず)
※赤、緑、青があり、それぞれ1枠ずつアイテム欄使用
※酔い覚ましは各国首都付近の小型海賊船から
※情報を聞いてからでないと発見は出来ない
※ヴェネツィア ヴィットーリア嬢=オルセオロ邸

----入手できる卵---------
冒険 赤21 青14 緑10
海事 赤14 青10 緑21
商人 赤10 青21 緑14

※途中で転職した場合はシラネ

----ご褒美アイテム-------
1セット:名匠の仕立て道具

2セット:特殊染色料
商人:ノーザンライト(暗めの緑)
冒険:カッパーレッド(赤)
軍人:バサルトグレー(灰色がかった茶色)

5セット:高級楽器
商人:象牙製リコーダー 耐久100 使用時効果:笛演奏 運用+1 社交+1
冒険:6弦ギター 耐久100 使用時効果:ギター演奏 口説き+1 社交+1
軍人:黒壇製バイオリン 耐久100 使用時効果:バイオリン演奏 社交+1 統率+1

15箇所コンプ:卵
商人:蒼玉のイースターエッグ 耐久50 正装20 使用効果:全状態回復(複数) 宝石+1 美術品+1 社交+3 必要名声1000
冒険:紅玉のイースターエッグ 耐久50 正装20 使用効果:全状態回復(複数) 美術+1 財宝鑑定+1 口説き+3 必要名声1000
軍人:緑玉のイースターエッグ 耐久50 正装20 使用効果:全状態回復(複数) 回避+1 修理+1 見張り+3 必要名声1000

カルロータが…

20050411-01.jpg

上乳がエロイメイドドレスを着てピザ屋を始めました。
スキル上げキャンペーンとして、小麦・魚肉・チーズを1:1:1の割合で持ってきてくれればその分のピザを差し上げます。
原価500位だし、全てオポルトで買えるのでマジオヌヌヌ。


20050411-02.jpg

さらには考古学を取って憧れの冒険家をかじってみたり。
ただ書庫では身体言語効かないので、毎回その辺の人に本を読んで聞かせてもらうアホな子プレイ…
もうちょいスキルに余裕できたら冒険家がんばってみたいところ。

ちなみに上のSSはクエスト絡みで訪れたポンペイの地下。
かなり気になる箱があったものの、箱に関するクエストでも受けてないとダメなのか全く開く気配がなく、むかついてツルハシでガンガン殴っときました。
まぁ中身は多分ミミックだと思うんで後は生物学者のえだに任せた!

(以下は「極めて自然な」会話であり、特定の人物団体とは一切関係ありません。
聞いたことのあるような名前があっても気のせいなので晒しではありません!)

エ ネルギッシュな 報道を するニュースと 情報をお伝えするこのコーナー

野原 新の助 君が出てくるクレヨンしんちゃんが、中国で本家が偽者扱いされた
事件は記憶に新しいところです。 機動戦士 のパチモノの機動戦隊ガンガルなどを
つかまされた世代には、苦い思い出が蘇るかも知れません

しかし、憎しみは悲しみしか呼びません
藍川由美 と言えば世界的に有名なソプラノ歌手ですが、
彼女を見習い偉大な隣人、 中国大将軍 とは友情、友愛、
中国語で言えば、 姐妹花 花姐妹 な関係を築いていくことが必要です

なお、来週から番組の提携 店舗について 変更がございます
胡椒 コショウ販売 の掛け声で有名な木下堂さんが新たに加わります
これからも当番組をよろしくお引き立てのほどお願いいたします
それでは皆さんもご一緒に!

/shout コショウ 木下 14k!!!

http://potato.hokkai.net/~kitamura/seamap.PNG
虎之助作成カリカットへのロードマップ。

http://www.midnight-blue.jp/dol/
Zhao作成特殊帆塗料リスト

http://anago.s28.xrea.com/mt/
雪月花の大航海ブログ

ちょっと更新しなさすぎな感じがしてきたのでSSアップだけでもしときます。

20050405-01.jpg
これは正式サービス開始日のサーバーアップ後30秒くらいの絵。
20軒しかない商館を求め、人だかりが出来ています。
俺は無事に好立地のNo.20商館をゲット出来たんですが、この時はUOの家の腐り待ちより緊張しましたね。

20050405-02.jpg
そしてその日の夜だったかな?商館ゲットの記念として撮影会。
自分がどのキャラだか覚えてますか?

20050405-03.jpg
これはポルトガルイベントのラストバトル。ガレアスデカス。
ボスのステータスが写っていて若干ネタバレ気味なので注意。
この時は戦闘開始早々ハヤスのラッキーパンチでハイレディン様をピヨらせることが出来、そのまま白兵で瞬殺してしまったので少し物足りなかった感じですた。
そんな短時間でも死んでいるCrauはさすが。

20050405-04.jpg
野良冒険者に連れられて初めてピラミッドまで行ったので記念に1枚。
かなり遠くからでも見えていたのでただの背景かなーと思いきや、ちゃんと建物として存在していました。
近くに行くとかなりデカくて迫力あるのでまだ行っていない人は是非。

20050405-05.gif
商館での売り上げの自己最高記録。
金はガッポリ入ったものの、溜め込んでいた胡椒が全てなくなってガッカリ。
金持ちっているのね…。

20050405-06.jpg
イングランドとの戦争が終わり、無常感漂う1枚。
空にEdeaのキャラの顔でも合成してうっすら浮かべておこうかと思ったけどメンドイので止めました。

大海戦もとっくに終わってるわけですが、あまりにもしょっぱい試合だったので更新する気が起きませんでした…

結局初日の大敗でイスパニアは諦めたらしく、ほとんど戦場に出てこない始末。
逆に初日でノリノリになったポルトガルは非戦闘員も参戦してきて余計数に開きが…

せっかく2日目からはこの112人乗り強襲用ガレー烏賊カスタムに乗って出陣したわけですが、

20050316-01.jpg

20050316-02.jpg

某有名海賊をボコったくらいにしか使いませんでしたとさ。


3日目からはもう遊びに走り、商会メンバーの帆の色を統一。

20050316-03.jpg

これで少しでも敵が寄ってきてくれれば良かったんですが、全くと言っていいほどマトモな艦隊に当たれず、無駄に走ってる時間が長すぎてグッタリ。

結果はこんな感じ。

20050316-04.jpg

今回はちと数に差がありすぎてつまらない部分も多かったけど、なかなかこのゲームのPvPは面白そうな手ごたえはあったのでイングランドとの戦争には期待しています。

20050316-05.jpg
モイキー

初の大海戦を前にいつにも増して経済活動が活発になるリスボン。
かなりごった返してます。

20050312-01.jpg

そんな街の賑わいとは裏腹に、俺はなぜか影竜を押し付けられ開戦前から沈み気味。
こりゃ死ぬな~、と思いつつ出陣タイムになってしまったので渋々戦場へ。

20050312-02.jpg

戦闘海域は船でぐちゃぐちゃ。
が、ほとんどがポルトガル艦隊。
最初はイスパニアもがんばって前に出てきていたものの、数の力ですぐにポルトガル同士で獲物を取り合うくらいの一方的な虐殺オンラインへ…。
おかげでうちの艦隊は影竜が1回沈められただけで、他のメンバーは無傷で終了。

もっさり動く船を操っての集団砲撃戦はかなり楽しかったし、自分は沈まなかったのでホクホクだったけど、やられた方のまったり派プレイヤーは凹んじゃうだろうなぁ。
明日あさってとまだ戦争期間は残ってるけどイスパニア出て来るかな…?

20050312-03.jpg

そして初日の最終結果。
だるししがかなり戦果を稼いでたので載るかな~?と思ってたけど残念ながら知らん人が初日の戦績優秀者に。
次はうちら「わだかまり商会」の中から撃沈王を出しますよ!


20050312-04.jpg
モイキー

昨日3/9から正式サービスへのアップグレード期間が始まり、金を払って正式アカウントにすればプレオープンでは封印されていた商会機能(ギルドみたいなもん)が使えるらしいので速攻納金。

そしてネーミング問題などで少しドタバタしたものの無事に「わだかまり商会」設立。

20050310-01.jpg

普段はヨーロッパ各地に散り散りになっているメンバーがせっかく集まったので、勝手に1番商館の中で記念撮影。
この少し後にログインしてきたOMICとゆうきさんは残念ながら一緒に撮れなかったので、16日の商館購入時にまた撮りましょう。

20050310-02.jpg

何か色黒多いな…

そしてある程度潤っている人から頂いた商会への投資状況。
順番は俺に渡してくれた順です。

ハヤス 100000
Crau 100000
シルメリア 100000
アーカム 100000
ドナルド 100000
OMIC 60000
雪月花 100000
FENDI 50000
ゆうき 50000
だるしし 200000
まほら 50000

これで十分設立費はまかなえたので、余った分は商館購入費に当てます。
ご協力ありがとうございました。

今日はハヤス、Crau、アーカム、シルメリアの身内艦隊でストックホルミング。

20050309-01.jpg

フゥ

流行のストックホルムのクエスト回しで酷使したせいか、長い間愛用していたドイツ騎士団長の剣がボロボロに…
もうじき壊れると思うので記念にSSアップ。

20050308-01.jpg

フゥ

20050308-02.jpg

軍人2人と商人2人で北欧旅行に行ってきました。

コペンハーゲンで記念撮影。
ロリを誘拐してきちゃった秋葉系カップルとサラリーマン援交カップルです。

20050305-01.jpg

ポルトガル人として生まれたんで普段は綺麗な白い石造りの町並みで、なんとなく夏っぽい雰囲気の中で暮らしているんですが、こっちの方の木とレンガの家も雰囲気あっていいですね。
ちょっと寒々しいので長居はしたくないですが。

20050305-02.jpg

プップクプー

と言うわけでEQ2は忘れて大航海のプレオープンやっとります。

しばらく前にサイトの容量は増やしてもらったんで更新する気があればいつでも出来たんですが、ちょっと夢中で大航海しすぎちゃってふと見たらかなり放置ってました。テヘ

孤独にやってたクローズドβと違ってやっぱり知り合い多いと楽しいですね。
久々にEROメンが大勢参加してるし、ブラランやアルバからもちょいちょい来ているので結構大きな集団で遊んでます。
遊んでますと言っても基本的にソロで進められるゲームなんで実際集まって何かをするってことは少ないんですけどね…

以下記念写真。

EROズ。

20050302-01.jpg

さらにリスボンをウロウロしてたら偶然こんな人物も発見。

20050302-02.jpg

はやすはどっかのゲームでも偶然会ったなー。
このモイキーポーズは忘れてください。

昨夜CSをこっそりやっていてAoT内戦を逃し、次のゲームまで時間ありそうだったのでゴロゴロしながら待ってたら案の定オンラインスリーピン。
1時間くらい経って目が覚めたら体が思いっきり風邪を訴えてました。
たった1時間の間に俺の体に何が起きた…?

と言うわけで昨日はIRCも無言落ちしてPCを落としたわけですが、寝てる間にEMPZの方でNuさんあたりに名前呼ばれてたような気がします。
確か大航海オンライン絡みだったと思うんで、HDD整理も兼ねて残ってるSSを無駄にガツンとUP!
クリックするとでかくなりますが、たいして見所はありません。

20050202-01.jpg

20050202-02.jpg

20050202-03.jpg

20050202-04.jpg

20050202-05.jpg

20050202-06.jpg

20050202-07.jpg

20050202-08.jpg

20050202-09.jpg

20050202-10.jpg

20050202-11.jpg

20050202-12.jpg

20050202-13.jpg

20050202-14.jpg

20050202-15.jpg

20050202-16.jpg

20050202-17.jpg

20050202-18.jpg

20050202-19.jpg

20050202-20.jpg

20050202-21.jpg

20050202-22.jpg

20050202-23.jpg

20050202-24.jpg

20050202-25.jpg

20050202-26.jpg

20050202-27.jpg

20050202-28.jpg

20050202-29.jpg

20050202-30.jpg

20050202-31.jpg

20050202-32.jpg

20050202-33.jpg

最初は嬉しがって各都市の風景のSSなど撮りまくってたんですが、ゲームにやや飽きてきたのに相まってUPする気力がダウン。
なのでお気に入りの1枚だけUPしますね。

敵対国のイスラム系国家に変装して侵入し、胡椒の密輸を企てている場面です。
20041128-01.jpg
背中のハルは隠し切れていないものの、変装の気負いもなく肩の力が抜け切っているのがGOOD!
スパイの素質アリアリですね。

でも実はそんな変装なんかよりこんな感じのバリッとした軍人になりたかったんです。
20041128-02.jpg
憧れ…

ぼちぼちSSをUPするか~、と思ってたらこんな告知が!
http://www.gamecity.ne.jp/dol/event/event01.htm
ポルトガル軍人として参加しなくてはいけないのでLVあげしてきます!

でもPvPもエンカウント制っぽくて萎え…

アクセス数も落ち着いたところでゲーム話。
と思いきや家のPC付けてる時はほとんど大航海ってるんで更新できません。
β外れ組みの為にSSは大量に撮ってあるんですけど整理がダルー。
そのうちSSだけ載せますネ。

Powered by Movable Type

Copyright © 1999-2005 HYSE